ブログ

2016.7.21

柳原のお家が上棟を迎えました。

夏晴れの本日、暦は上棟吉日です。

気持ちの良い「風」が優しく吹く中、天気にも恵まれ、無事に上棟を迎えました。

DSC_0609

DSC_0614

木匠達のカケヤや玄能(トンカチ)の音が響きます。

DSC_0605

午前中の作業で、2階の梁まで終了し、午後には無事棟上げが完了しました。

双和の木匠達も暑い中お疲れ様でした!

DSC_0616

DSC_0620

夕方5時には、お施主様ご家族皆と木匠達とで「上棟式」を執り行わせていただきました。

「キヲクムービー」担当の小泉も現場入りし、子供たちの映像を撮影したりで、

とてもほんわかした楽しい現場の雰囲気になりました。

DSC_0621

第4章の「キヲクムービー」も、施主様ご家族の素敵な記念になる事でしょう。

パパとママの強い想いが詰まった素敵なお家です。

これからが木匠による造作工事に入るので、一つ一つの想いをすくい上げながら、

「楽しく」て「ワクワク」しちゃう空間を手掛けさせていただきますよ!

本日は、上棟おめでとうございました!そしてこれからもよろしくお願いいたします!

2016.7.18

若穂のお家にて地鎮祭です。

本日は気持ちの良い「夏晴れ」です。そろそろ梅雨明けかな?

心地よい風も吹き、朝から清々しい気持ちです!

本日、若穂のお家にて地鎮祭が執り行われました。

DSC_0567

会式前に、ご近所さん達が集まり、なんだか賑やかな雰囲気です。

新たな新居を建てる若夫婦を囲い、この地の近所さんが集まり会話をしている風景を

見るとなんだか、とても幸せな気分になります。

DSC_0565

「いよいよ地鎮祭かぁ~おめでとうございます!」と。

近所の先輩がたに「この地」に招きいれていただいている。そんな感じがするのです。

「わからない事あったら言ってね」とか「区長さんはあそこの家だよ」とか。

我々家を手掛ける木匠としても、とてもほっこりする場面でした。

DSC_0568

ムービー担当の小泉により第6章目の作品になる

「家造りキヲクムービー」の撮影も同時に行われました。

DSC_0570

生まれたばかりの施主様の子供ちゃん。プニプニほっぺの女の子です♪

パパとママが君のためにお家を建ててくれたときの想いを、

大きくなったら「キヲクムービー」を見て感じるんだよ♪

これから建てるお家と共に、スクスク元気な子に成長してゆく過程も撮影させていただきます♪

DSC_0586

DSC_0579

この地に自然ととけこみ、この地の景観に「そぐう」風情あるお家を、

木匠魂にかけて、こちら若穂のお家も素敵で楽しいお家を手掛けさせていただきます!

本日はおめでとうございました!

2016.7.15

配筋検査が完了しました。

梅雨空が続きますが晴れ間を縫って工事が進みます。

本日、千曲市のお家にて、第三者機関による「配筋検査」が行われました。

土間配筋、立ち上がり配筋、人通口ならびに通風口の補強筋などなど、

さまざまな部位において設計通り適正に鉄筋が組まれているか検査します。

DSC_0544

検査はなんなく合格し、午後一からはコンクリート打設が始まりました。

DSC_0559

コンクリートの打設時は、スラブ筋の箇所箇所でコンクリートと鉄筋の「かぶり」を計測。

また同時に、スラブの厚さも検査いたします。

DSC_0560

現場全景です。

DSC_0561

打設完了直後です。

14時すぎには打設終了し硬化が始まり、金コテで押えシート養生期間に入ります。

コンクリートには、この夕立が恵みの雨となりました。

DSC_0547

こちらは柳原のお家です。

昨日、木匠達によりヒノキ土台が敷かれ、1階のステージの施工が始まりました。

通り雨などで作業が中断したりで、四苦八苦でしたが、

目標の1階の剛床まで完了しました。

DSC_0548

本日は材料が搬入され、来週の先行足場組や、「上棟式」に備えます。

来週18日は、若穂のお家にて「地鎮祭」が執り行われます。

天気に恵まれることを願いたいばかりです!

2016.7.4

基礎工事が進みます。

暦も7月。ジメジメした梅雨期が続きます。

柳原のお家では、基礎工事も終えてコンクリート強度を増す為に、

水中養生期間に入りました。

DSC_0459

第三者機関の検査員による配筋検査も行われます。

DSC_0519

構造プレカットの打ち合わせも終えて、上棟の時を待ちます。

DSC_0516 (1)

コチラは千曲市のお家です。

先日から基礎工事が始まりました。

明日、構造プレカットの打ち合わせが控えております。

DSC_0513

コチラは若穂のお家です。

開発行為の許可通知がおり、いよいよ着手です。

DSC_0385

コチラは先日依頼がありました、某企業様の休憩室の改装工事。

休憩所として「癒し」を求められる空間に仕上げました。

ヒノキ板を張り、杉板でベンチを設置しました。

社員さんたちからは大絶賛をいただきました。

憩いの空間でしっかり休憩して良い仕事をしてください!

2016.6.17

着々と工事中です。

本日も暑い暑い一日を迎えております!

先日から始まり、まだ工事中ですが少しご紹介します。

川合新田のお家にて、ウッドデッキ風パーゴラの工事を

施工させていただいております。

DSC06577

オールヒノキ材で施工。仕上げ塗装には「オスモ」を塗布していきます。

先ほど午前中に伺いましたら既に子供さんが喜んで走り回る姿が。

辺り一面に、ヒノキの香りが漂っておりました。

DSC06586

桁材に防水シェードをかけて日よけにし、日中は読書をしたり・お昼寝をしたり♪

住宅の設計段階から気象台の夏時の平均風向きも計算しておりましたので、

午前中は心地よい南東の風が吹き、子供達の素敵なオアシスになると嬉しいです。

モチロン!!夕暮れからはお父さんのオアシス!!!

ここに椅子とテーブルとビアサーバーを置いて。。。ムフフ。。。

夜風は心地よい南西の風に変わり最高のプライベートビアガーデンの出来上がりです。

DSC06584

目隠し用に植えたセントラルツリーの紅葉でも見ながら。一杯。

DSC06588

大事に大事に使っていただけると幸いです。

建物の景観に「納まる」ウッドデッキパーゴラ完成です。

いつか夜風が気持ちい時に、お呼ばれされたい。そんな風に想いました。

ウッドデッキよ。施主様に愛されて来いよ!!

2016.6.17

千曲市のお家にて地鎮祭です。

梅雨の中休みの本日、いい天気に恵まれました。

朝からぐんぐん気温も上がり、雲の合間からは「青空」が見え、

見事に鬼門柱が奉られました。

DSC_0464

家造り「kioku 」ムービー撮影も同時に行われました。

カメラマンも暑い中、最初から最後までお付き合いありがとう!

DSC_0465

DSC_0466

施主様ご家族皆で、玉串奉奠や地鎮の儀を行いまして、

工事の安全祈願ならびに、施主様家の益々のご繁栄と、

皆様のご健勝を祈願いたしまして、滞りなく

無事に地鎮祭を執り行わせていただきました。

木匠魂にかけ、こちら千曲市のお家も素敵で楽しいお家を手掛けさせていただきます!!

2016.6.3

柳原のお家にて地鎮祭です。

5月最終の日曜日に、地鎮祭を執り行いました。

天候にも恵まれ気持ちの良い『快晴』のもと、

鬼門柱が青空に向かって建てられました。

DSC_0423

↓ 初めてその土地に手を加える「地鎮の儀」の様子。施主様も勿論参加です。

DSC_0421

この土地の神様に、『これからお世話になります』という気持ちを込めて。

DSC_0417

木匠に、こちら柳原のお家も素敵で楽しいお家を手掛けさせていただきます!!

2016.2.17

エスキース図面

2月も半ば、温かくなったり寒くなったり三寒四温の日々です。

先週末が温かすぎたせいか・・・今日の日中の寒さには堪えましたわ・・・。

昨日は、数々の建築国際コンペでも活躍する、妹島 和世氏とお会いし、

色々と学ばせて頂きました。ここでは割愛としますが、環境+建築について、

住空間にリンクする事を改めて感じさせていただきました。

さて、

ここんとこ、子供たちが寝静まった後に、お客様のお家達を、炬燵に入りエスキースを書いているのですが、

お客様の家族の事、つまり奥様の育児や家事を行っているのを想像したり

旦那様がお家に帰ってきてからを想像したり

子供たちが、お家の中でこんなふうに過ごしてほしいなぁ~って想像したり

この建設予定地の景色に融合して、こんなお家ができたら楽しいだろうなぁ~とかも。

そんなことを感じながら、エスキースを書いてます。

DSC_0131

(↑ 間取りが見えないように画像小さくしてます。)

改めて感じる事。やっぱり図面は手書きに限るな。

書いては消して、書いては消して。

消してもトレスペーパーには、鉛筆の筆圧が残り、その残った線をまた生かす。

建築設計や住宅設計が好きな人なら、おそらく誰もが皆好きな作業だと思う。

私は、『大好き』です、この作業。

プリンターで出力した『線』って、なんか緊張感があるのか?

手書きの鉛筆の線だと、安心感がある。私的に感じるのであります。

想像しながらエスキースしたら次の工程のCADトレースやパースの作業へ移ると、このエスキースの紙は、

不要になってしまうが、今までずっと描いてきたエスキースのファイルを、夜な夜な見るのも楽しみの一つ。

なんでもかんでもデジタル化していくのは、確かに便利だけど、

私個人的には、このエスキースのアナログは辞められませんな。

今日は一日中、これから始まる新たな『双に和む家』の地盤調査に行って参りました!

DSC_0153

↑こちらは、長野市街の北に位置する新しい建設予定地。

周りの風景は、、、

少しなだらかな扇状地を背にする場所。

現在の南面は、空き地だが建つことも想定して、建ったらどんな影響があるのか、

その影響を、どう回避し、どの様にわくわくする楽しい間取りを考えるか。

午前中の雪の中、作業させていただきました。

DSC_0156

こちらは、長野市街から西に位置する新しい建設予定地。

周りの風景は、『近代的』な素敵な層2階の住宅街。

地盤調査をする工程は、間取りをほぼ確定してから行うが、

いっそ、ランドマーク的な住宅にしちゃいます?とお客様に聞いてみよう。

これから新たに始まる双和のお家達が、仲間入りです♪

木匠魂に、素敵で楽しくてワクワクしちゃう!?お家を手掛けさせていただきます!!

2016.2.2

ホームページ素材集めに行ってきました!

今年に入り、初のblogとなりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか??

暦も2月に入り、少し少しではありますが、夕方の日の長さを感じられるようになりましたね。

いよいよではありますが、クリエイターさんと妻と私とで手作りの弊社ホームページも固まってきまして

もうじきに皆様にお披露目できる事が出来そうであります。

今まで完成見学会を行うたびに、お問い合わせがありました『ホームページの件』ですが、

大変ご不便をおかけしまして申し訳ありませんでした。

との反面。。。『ブログからでも充分伝わりますから大丈夫です』とおっしゃっていただいた

お客様もいてくれた事に『感謝』いたします。

経費を掛ける事は、その掛かった経費を、他で採らなくてはならないのが『商売』というもの。

それがお客様からとなると、双和の家造りに対する想いに相反すること。

それに、お金を掛けてお洒落にしても良いホームページが出来るとは限らないし。。。

がしかし!!!

経費を掛けず、手造りでリニューアルする事が、こんなにも大変な事なのか・・・と痛感いたしました。

ゴーストライター的なのは大っ嫌いなので、アウトプランだけではなく、

ありのままの町の小さな工務店の双和の『魅力』や『想い』を知って頂けたらと、

夜な夜な妻と口論したこともありましたが・・・(笑)

妻の意見と、私の意見の間でサンドイッチ状態のクリエイターさんに感謝です。

良いものを造り上げようとする事に対しての議論とは、とても後味がいぃものです、

お互いに想っていた事を真向にブツケ、時には私生活の事まで(笑)

今回、我々がホームページ作成を手掛ける事は、きっと家造りに対するお客様の想いにも似ているのかなと。

端からワガママを煙たがったり、駄目だししたりするのは、とてもプロとは言えないし、間違った情報を伝えるのなど言語道断。

法にのっとって不可能は必ずぶち当たりますが、

どうしても駄目な時は、違うアイディアでお客様の想いをカタチにすることが大切なのでしょうね。

そう。。。お金を掛ければ良い家が建つとは限らないのです。。。

『双に和む家』では、そんな風に、お客様と共にオハナシしながら素敵な家造りを手掛けておるのです。

とにかく話す!とにかく会う!とにかくお客様の想いをすくい上げる!

お金を掛けず、時間をかけてオハナシをいっぱいする事が、その家族にとって良い家に結びつくのでは?

家族一人ひとりの想いが、その家に詰まっているから、

訪れたゲストが見ても、楽しそう!わくわくする家だね!って感じるのです。

と、まぁ話したいことは山ほどありますが・・・ここいらでブログらしく・・・。

そんなホームページ造りの最終章、過去の施工写真の撮影に、

先日は、弊社で施工した須坂町並景観賞に認定された風景の撮影に行って参りました!!

DSC06033

もちろん、わが娘たちも参戦!!

DSC06051

蔵の街並みを、そそくさと遊びまわる娘たち。

両親とも建築設計科あがりの血筋を継いでいる娘ども、、、下屋の柱では抱き着いてグルグル回って、

『コレお父さんが造ったお家ぃ??』って聞いてくる有様。

DSC06049

洗い出し土間の取次間では、しっかり休憩。使い方よく知ってるなぁと感心。

はしゃぎすぎの娘たちでした。。。

久々にお会いできた商店街の方にもご挨拶をさせていただきました。

この場をお借りして改めまして、撮影ありがとうございまいた!

DSC05987

コチラは、三輪のお家です。

順調に屋根瓦が施工されております。

由緒ある旧北国街道の街並みの景観を崩すことなく建てる事も大事であります。

今週からは、玄関の大きな庇の工事が行われます。

外観も一味変わるので、既にわくわくしております!

棟梁、頼みますよ!!

DSC05969

DSC05965

内部では弊社しかできない、くん炭断熱工法の工事がまっただ中です。

見学会では、この断熱材の全貌が体感できますので、こちら三輪のお家の完成見学会も、ぜひご来場ください!

DSC05980

棟梁が睨めっこしている施工詳細図。

ココをこうしたらココにも空間ができるから、、、この納まりをもう2寸ほど上げて・・・etc

って、作り手もが楽しんで施工している現場、ご覧になられた事ありますか?

我々が想い描いた図面を、棟梁と打ち合わせをしながら、さらに現場で打ち合わせを行う。

『良いものを』、『良い納まりを』と、さらにお客様の喜んでいただけるように『楽しみながら』施工させていただいております。

DSC05980

コチラはとある町の公共施設の設計デザインをプレゼンさせていただいたパースです。

クライアント様とたくさんお話をさせていただき想い描いた作品です。

無機質なオシャレなトイレなんてどこにでもあるし。誰でも予想がつく。

クライアントが大切にしている町並みの風景をカタチに、、、
LEDアップルキャンドルライトが、まるでりんごの木に、たわわに実ったようなイメージを空間デザインいたしました。

枝は棚になっており、キャンドルを置いたり、カタログを置いたり・・・etc

この町民の方々が大切にしている『芯』になるもがとても伝わり、思い切ってデザインしてみました。

住宅にも取り入れても楽しそうかな。

トイレに入ったらメインツリーの枝の棚がある!?ってのも楽しそう(笑)

こんな風に作り手も楽しみながら想像しております・・・汗。

こちらの施設の工事も、町の素敵なランドマークになるように、木匠魂にかけて施工させていただきますよ!!

2015.12.31

今年もお世話になりました♪

本年も、たくさんのファミリーの『笑顔』にお会いできました事、

心より『感謝』いたします。

そして、先日の『妻科のお家』の完成見学会に、たくさんのファミリーにご来場いただきまして

誠にありがとうございました!!

少しでも、町の小さな工務店の『双和建設工業』の存在を知って頂けて、また

新たな『お家』のお話をいただき『木匠魂』にいぃお家を描きさせていただきます!!

新たな『双和ファミリー』が誕生いたしましたのでご紹介いたします。

↓ 妻科のお家 ↓

スクリーンショット 2016-03-30 21.23.04

記録を残すのではなく、キヲクを残す事。

大切なお家の世代が変わろうとも、大切な『家族』や『お家』には変わらない『芯』となるものがあります。

家造りの『本質』を大切にし続ける、工務店であり続けます。

来年は1月4日よりOPENいたしますので、よろしくお願いいたします。

緊急時等につきましても、わたくし専務の携帯を鳴らしていただければ、

すぐに飛んでいきます(笑)

改めまして、本年度は誠にお世話になりました。

ココでの出会いもご縁です。
人生で最も大きなお買い物、
住まいづくりについて 暮らし方やお金のコト
「知りたい」や「わからない」をご相談下さい。
ご縁がつながる第一歩をお気軽に。