ブログ

2016.8.26

手形ペタペタ~。記念日です♪

本日、千曲市のお家にてメモリアルオブジェの撮影が行われました。

新築記念と想いの『今』を残す手形のオブジェ。

子供たちの成長とともに、大きくなる手型は二度とこの小さな手に

戻ることはありませんので「今」を「このお家のキヲク」に残す。

DSC_0764

DSC_0762

DSC_0765

DSC_0766

お家が仕上がってしまうと、見えなくなってしまいますが、

家族みんなでオブジェにチャレンジした思い出は

きっと子供達にも素敵な「キヲク」になるとうれしいな。

DSC_0767

もちろん。ムービー担当の小泉により撮影が行われ、

双に和む家の「キヲクムービー」の撮影をさせていただきました。

子供達には、お家とともに大きく成長した時にムービーを見ていただきたいです。

家造りに大切なの事は、形になるまでの「プロセス」であり、

そこには、住まう家族の大切な想いが、たっくさん詰まっております。

双に和む家では、そのような「素敵なワガママないえ」をつくっております。

本日は撮影ありがとうございました!

家造りに楽しんで参加していただいている笑顔たえないファミリーに、

見ている私の方がワクワク楽しませていただきました!

2016.8.26

若穂のお家にて土台敷きが行われました。

基礎コンクリートの3週期間の強度養生を終え、

昨日には土台と基礎を緊結されました。

DSC_0755

早朝より材料の搬入が行われ、「いよいよ着手だな」って、

双和の木匠棟梁も意気込んでおりました。

DSC_0757

DSC_0756

現場では、ヒノキ土台の良い香りが漂います。

こちら若穂のお家では、31日に「建て方」並びに「上棟式」が執り行われます。

地面と、セントラルデッキと、空が一つに繋がっているような空間のお家。

我々木匠もいまからワクワクしております♪

2016.8.23

千曲市のお家で構造検査が行われました。

本日、千曲市のお家にて第三者機関の

建築住宅センターの検査員さんにより構造検査が行われました。

DSC_0751

第二回目の検査では、

構造や防水などなど細部にわたり各部位の検査が行われます。

DSC_0748

住宅性能表示耐震等級2級なので、適合書を見ながら検査していきます。

1時間ほど検査を行い、「合格」にて終了しました。

DSC_0730DSC_0735

内部では、「くん炭断熱材」が充てんされました。

床下の断熱材に万遍なく充てんしていきます。

この作業を見た検査員さんに、効果、効能のお話をさせていただき、

「これは良いですね!研究されてます!」

と、非常に興味を持っていただけました。後日データを提出させていただきます。

DSC_0746

DSC_0745

スキップフロアーとセンターブリッジ廊下の吹き抜けの天井材です。

一枚一枚木の色、癖を見分け、非常に時間を費やす作業ですが、

ここにも手間を決して惜しみません。

白太や赤身、柾目や木目を一枚づつ見極めます。

木匠の作業はこうでなくてはなりませんし、

一日の作業が終えると、双和の木匠(大工さん)たちは、

自分の行った作業に、満足してからお家に帰ります。

「どうだい?良い家だろ?」って。

いまでは、双和の大工さん達の口癖ですね(笑)

2016.8.17

お盆休みも終了です。

夏季長期休暇を終え、普段と変わらない日を迎えました。

おかげさまでして、ゆっくり休みをいただけて、

子供達と短い長野の「夏」を満喫させていただきました。

な。なんと。バーベキューも三日連日行い、

一年分のバーベキューを堪能させていただきました。

DSC_0712

DSC_0716

ヒグラシの鳴き声や、スイカ割や、シャボン玉。

そして神社への散歩などなど、夏ならではのイベントに、

娘達にも素敵な良い思い出になったと想います。

1471262793699

1471262803941

毎年お盆には欠かさずにお参りに伺う「善光寺さん」の帰りに、

娘たちが大好きな城山公園にも遊びに行きました!

1471262784851

お付き合いいただいたファミリー様、ありがとうございました!!

DSC_0708

千曲市のお家、若穂のお家、柳原のお家も本日より作業再開。

DSC_0706

木匠達による、匠の作業が行われます!

休暇をいただき、気分もリフレッシュして良い家を手掛けさせていただきます!

お休みや、遠足や、お出かけ前日の日のような、あの「ワクワクしちゃう気持ち」のお家を!

2016.8.8

千曲市のお家で上棟式が行われました。

昨日の日曜日、千曲市のお家で双和の木匠達により建て方が行われました。

当日はとても暑い中ではありましたが、木匠達もお疲れ様でした。

DSC_0693

DSC_0695

木匠達が奏でる「かけや」の音が鳴り響きます。

DSC_0697

DSC_0703

木の香りが風に運ばれ、施主様にも届き「良い香り」と一言。

一日中作業を裏のご実家の2階から見学していただき、

時には、息子ちゃん娘ちゃんの黄色い声援の『たかはししゃーん!』には、

元気をたっくさんいただきましたよ♪ホントにありがとう!

施主様のお子様たちにも、このお家を想う、

双和の木匠達の『気持ち』が伝わってくれたと想います。

無題

無事に棟上げを終え、その後はみんなで「上棟式」を執り行わせていただきました。

無題sw

いい映像もたくさん取れました。

第5章の「キヲクムービー」も、施主様より、私の方が今からワクワクしちゃいます 笑

さぁ!コチラ千曲市のお家も木匠魂にかけ、素敵で楽しいワクワクしちゃうお家を、

造らせていただきますよ!!!本番はこれからです!!!

2016.8.6

若穂のお家の基礎工事が完了しました。

若穂のお家の基礎工事が完了し、

土台敷きまで、基礎コンクリートの養生期間に入りました。

DSC_0690

出来形チェックを行いました。

大きいボルトは柱と基礎を緊結するホールダウンアンカーです。

DSC_0689

残土が埋め戻される前にも深さをチェックしていきます。

DSC_0688

DSC_0691

今月末には土台敷き、今月の31日には「上棟式」を迎えます。

この地域の景色に溶け込みながら、そぐう家。

また一味違った開放感が、住む人を和ませるワクワクするお家になります。

2016.8.4

千曲市のお家の土台敷き完了しました。

梅雨が明けてから、連日にかけて暑い日々が続きます。

先日に双和の木匠達により、ヒノキ土台敷きが行われました。

お家の足元になる部位。4寸角のヒノキ材を使用しておりますので、

現場ではヒノキの良い香りが漂います。

DSC_0685

現在は、1階の柱がたっており、足場工事も完了しました。

DSC_0683

基礎コンクリートと土台を緊結するM12ボルトの増締めチェックを行いました。

お家の中心に『大黒通柱』が建ち、その柱が『どうだ良い家だろ?』と語りかけ

ているような存在感に惚れ惚れしてしまいます。

双和の木匠棟梁曰く・・・「この家も、わくわくする楽しい家になるぞ。」

今から意気込んでおります♪

スキップアップダウンフロアーセンターブリッジがある千曲市のお家。

8月7日に建て方と『上棟式』を迎えます。

2016.7.30

千曲市のお家の基礎工事完了しました。

昨日の金曜日にて、エントランスポーチのタイル下地コンクリートが終わり

いよいよ、上棟を迎えることとなりました。

本日、第一便目の構造材の搬入があります。

DSC_0676

材木屋さんから搬入していただく運送の方も、実は3年前に、

弊社『双に和む家』で施工させてしただき、今でも末永くお付き合いを

させていただいている方です。

ただ材料を搬入するだけでなく、木匠の作業に合わせて荷下ろしする順番や、

場所など適材適所に材木を搬入していただいており、

私たちのワガママに応えてくれましてとても感謝しております。

来週月曜日から、木匠達によりヒノキの土台敷き作業が始まります!

細部にわたる棚の位置や、奥行き、高さ、枚数などなど数々の納まりにつきまして、

判で押したようなマニュアルが全くない『双に和む家』の家造りでありますが、

現場にある無垢材料の「端切れ」までをも主役に生かし、打ち合わせを進めていきます。

打ち合わせの回数が増えれば増えるほど、言葉にならないお客様の想いを

一つ一つすくい上げて、想いをカタチにして行きます!

楽しみながら、ワクワクしながら打ち合わせを重ねていきましょうね!

2016.7.29

柳原のお家にて軒天工事が始まりました。

先週無事に棟上げを終え『上棟式』を執り行ってから一週間。

双和の木匠達により、内部外部の造作工事が進んでおります!

DSC_0659

屋根の軒裏に使われる『無垢の杉板材』です。

一枚一枚、丁寧に材料の「クセ(反ったりしていないかとか)」や「色合い(赤身白太)」

などなど、板を張る順番を見極めていきます。(非常に大事な作業なのです)

無垢材なので勿論二つとない材料。なので仕上がりのバランスを想像しながら、

双和の木匠達は、このお家に使われる木々たちと対話をしながら作業しております。

ただ黙々と作業をこなしている『木匠達』ではないのです。本来の大工さんはこうあるべき。

『双に和む家』をともに手掛けている木匠達をご紹介します。

DSC_0664

素敵なスマイルショットいただきました!

DSC_0663

もう何十年間にもわたり、『双に和む家』を手掛けてくれている

一階担当の小池棟梁さん。感謝です。

DSC_0665

2階担当の久保田棟梁。

DSC_0667

微妙にカメラ目線 笑 顔も技量もイケメン棟梁です!

DSC_0668

双和の家造りは、棟梁たちの技量と力量を発揮していただいております。

とても大変な作業だ。と、よく木匠達が口にします。

ですが次に出る言葉は、笑顔で「懐かしいよなぁ。」「昔よくやったよなぁ。」と・・・。

住宅における造作工事は木匠である棟梁達のチカラが発揮されるべきです。

木匠達の代々伝わる技法をもっともっと生かしていくべきだと。そんな

『最新の古き良き住空間』と『楽しくてワクワクしちゃうお家』それが・・・

↓ ↓ ↓

DSC_0658 (1)

なのです。(看板のデザインを新しくいたしました。)

町の小さな工務店だからこそできる『技』や携わる皆での『アイディア交換』が

あるからこそ、お施主さんと木匠と私たちとの三位一体が生まれます。

こちら柳原のお家も、たくさんの『ワクワク』『ドキドキ』が

詰まったお家に仕上げていきます!!

2016.7.26

配筋検査が完了しました。

気象台によりいよいよ梅雨が明けましたね!

夏本番を前に連日の猛暑日で少々堪えつつありますが寒いよりは良いかなと。

金曜日の昨日に、若穂のお家にて第三者機関による配筋検査が行われました。

DSC_0674

土間配筋、立ち上がり配筋、人通口ならびに通風口の補強筋などなど、

さまざまな部位において設計通り適正に鉄筋が組まれているか検査します。

検査はなんなく合格!

午後からは耐圧スラブのコンクリート打設を開始しました。

本日より、コンクリートの設計強度を出す為、養生期間に入ります。

ココでの出会いもご縁です。
人生で最も大きなお買い物、
住まいづくりについて 暮らし方やお金のコト
「知りたい」や「わからない」をご相談下さい。
ご縁がつながる第一歩をお気軽に。