2016/10/28

AFTERS STORE新店舗工事が進みます!

長野市下氷鉋にてAFTERS STORE新店舗工事が進んでおります!

洋服のデザイン事務所を中心とした事務所なのですが、コチラの事務所では、

イベントホールや喫茶、クラブといったアミューズメントを併用した空間になります。

オシャレな音楽を聴きながら、お酒を飲んだりできたりと、楽しい『場』になりそうです!

dsc_0178

dsc_0175

dsc_0173

双和の木匠達により、5寸角のヒノキ柱が加工されております。

外観もオシャレに仕上がりますので、OPEN寸前でまたご紹介いたします!

 

2016/10/28

篠ノ井のお家が始まります♪

大変長らくお待たせいたしておりました。

篠ノ井のお家がいよいよ着工となります♪

ご家族様と入念なお打ち合わせを行わせていただき、特製ドアノブまで預かりました(笑)

「おとぎの国のお家」と題して設計させていただきました篠ノ井のお家は、

わがままいっぱい詰まった遊園地のような?楽しい空間になります!

p1010696_r p1010682_r

基礎設計の為、地盤調査を入念に行います!

もともと他社さんでのご予定をされていたご家族様ですが、

契約寸前に弊社にご相談いただき、手書きのエスキースプランで一転。

「こんな素敵な間取りを提案していただいて!」と感謝されました。

奥様に気に入っていただき、ありがたき感謝です。

ご家族様のお家を造る事の想いが、「双に和む家の想い」と繋がった証でしょうか。

私達、双に和む家のファミリーに仲間入りです♪

今、事務所で当時の手書きのエスキースを見ながら、「いよいよだな」って実感いたします。

さぁ楽しいて可愛くて「おとぎの国のお家」を手掛けさせていただきますよ!!

2016/10/15

柳原のお家も階段施工!

柳原のお家も造作工事が進んでおりますよ♪

本題の階段のオハナシに入る前に、ちょいと柳原のお家の設計コンセプト

となる、ごくごくほんの一部を説明いたします。

最近の新規分譲地の「あるある」

南側に建っている建物の日影になってしまうため、

リビング南側を贅沢に吹き抜けにし、高所からの日の光をリビングの奥まで

取り入れるように設計いたしました。

%e6%9c%80%e7%b5%82%e3%83%91%e3%83%bc%e3%82%b9%ef%bc%91

やみくもにリビングに掃出し窓(テラス窓)を設置し、毎日毎日

前の建物の外壁や窓を見る事の苦痛になるのであれば、

空間を縦に使い、空を見れるほどの高い位置に窓を設けると、

部屋の中がぐんっと明るくなりますよね?

スキップフロアーを上手く配置することで、リビングセントラル階段になります。

子供たちが『ワクワク♪』しちゃう空間の出来上がりです!そうすると・・・

おのずと、パパやママだって楽しくなる空間になるのです。

その土地、景観にあわせて、建てるお家の使い方や、

暮らし方を根本的に考えていく事は重要ですよね。

dsc_0141

日に日に出来上がっていくお家の空間。

現場では、何やら階段施工の打ち合わせ最終チェックが行われております。

私も含め3人で、考え中・・・。色々なアイディアがバンバンと飛び交うなか、

三者とも納得いく納まりに決定!!!棟梁も「この納まりは、おもしれーな!」と大絶賛!

空中に浮くようなスキップフロアーがホント楽しそう ♪ ♪

dsc_0142

リビングダイニングの全景です。

前面の南側には建物があるのですが、画像を見ても十分室内が明るいのが見えますか?

(一切画像は加工しておりません)

工事用の40Wの電球が2つだけ。というより、十分明るいので不要かも。

吹き抜けからの光のカーテンが落ちてきているのも確認できますね♪

今後はアイランドキッチンが施工され、造り付けカウンターが施工され、

造り付け棚が施工されると、棟梁から、内装工事屋さんに「家造りバトン」が手渡されます。

dsc_0140

スキップフロア階までの、化粧階段も仕上がっておりました!!

完成までもう少しです。双に和む家の現場監督の小林も自ら「ニッチ棚」を手造りして、

サプライズを考え中だそうです♪ なんだかすごく楽しみです!!

2016/10/13

千曲市のお家にて第2の○○完成!

連日に千曲市からの投稿です。

第2の階段の工事が進みますよー!

dsc_0131

加工台に置かれた、『雛壇』とも呼ばれる階段の側板です。

現場加工により、神社の池にかかる『反り橋』をイメージし、加工いたしました。

おそらく、この化粧雛壇での仕上げは、この世に二つとありません。

dsc_0126

どうしても、この雛壇を設計したくて、何とか棟梁を説得!

双に和む家の棟梁により造りだされる芸術品とも言えます。

加工しながら棟、梁がボソッとつぶやく・・・『無茶言うよなぁ~』

いつもスミマセン 笑

dsc_0123

『のみ』で少しずつ、Rにしていきます。

階段の強度も考慮し、階段材のメーカーさんとも打ち合わせをし、設計強度を保ちます。

dsc_0139

実際の階段が納まりました。

そこでまた棟梁がボソッとつぶやく・・・

「まぁなんてことでしょう~♪」これには、ウケました 笑

某テレビ番組○フォアー○フターのナレーションのマネ。

でも、ほんとになんてことでしょう~ですね。

階段の雛壇が弓道の弓のように楕円を描く、由緒ある階段になりました。

ありがとう宮崎棟梁!!

dsc_0109

一段床が上がった畳コーナーのディテールも出来上がってきました!!

ランマ格子からこぼれる光のラインが印象的になり、

仕上がりには間接照明が演出してくれます。楽しみだなこれは。

dsc_0111

床の間も格式あるディテールに設計しました。

落し掛け+下がりR壁 この納まりも双に和む家ならではの独特の雰囲気を出しました。

dsc_0108

畳コーナーの全体的な雰囲気です。

手前にも下がりR壁があるのが見えますか??

階段も含め、この3っの楕円部分は、完成し間接照明が点灯されると、

その「癒しのあるからくり」がご覧なれます♪

ここで施主様にクイズを出します。

どことどこを点灯するとこの楕円の光の影(カットライン)が、

癒しを演出する空間になるのか??影が奏でるスキップリビングを

楽しんでくださいね♪ けど先に言っておきますが。。。

ヒントも答えも断固して教えませんよ!!笑

と。皆で想像しながら、『双に和む家』の職人さん達はお家造りを楽しんでおります!

完成までもうじきです!

1476087052940

↑ 建築とは関係ありませんが、先日に行われました、

24年に一度の湯福神社の御柱に参加させていただきました。

前職の親方ともお話でき、楽しく貴重な経験をさせていただきました。

1476269464853

御柱の先導をさせていただき、無事に御柱が建てられました。

善光寺門前町を練り歩き、色々な住宅をゆっくり見れたのも、良い経験でした。

これらは必ず私の住宅設計の糧になります!

2016/10/03

千曲市のお家にて階段工事が始まりました。

内部の造作工事が進む中、1階では木匠による『階段工事』が始まりました♪

こちら千曲市のお家には、お家の中に階段が『3カ所』もあるんです。

階段が3っも!?とビックリされる方もいらっしゃるかと思いますが、

各所の動線に合わせて、フロアーごとにアップダウンがたくさんある設計になっております。

dsc_0078

棟梁の熱い背中。階段材の側板を施工している最中です。

1㎜もずれたりしてはならない作業。

細かい納まりの打ち合わせや指示をしてからは、無言。ただただ無言。

あまりに集中しているので声をかけず、そーっと施工風景を観察中。

dsc_0079

夕方には1カ所目の階段が終了しました!

『双に和む家』が得意とする、スキップフロアーにさらにスキップダウンフロアーを書斎に採用。

なんだか、からくり屋敷!?秘密基地!?のような間取りになっております。

本日からは、2カ所目の階段の施工が始まりましたよ!

2カ所目の階段は、釘やビスを使えないので、さらに難しい納まりになっております。

そこに棟梁が一言、「こりゃ完成すると、いい階段になるぞぉ~!」と。

なんだかんだ言って、棟梁が一番楽しんで作業しております。

いよいよ2階へ上がり、1階へ下がったりするのに必要な工事用梯子が外されます。

階段の仕上がりがワクワクしますね!ん~待ち遠しい!!

コチラ千曲市のお家も、素敵でワクワクしちゃうお家に仕上げます!!

2016/10/03

THE GARDDY! ご来場ありがとうございました! 

昨日のイベント『THE GARDDY』を無事に終えることができました!

たくさんのご来場者様にお越しいただき、本当にありがとうございました♪

dsc_0085

_20161003_163258

dsc_0088

心地の良い『音楽』や『ダンス』を聞いたり見たりしながら、飛んだり跳ねたりww

木のおもちゃといっぱい遊んだり、タイルコースターを造ったりと、

たくさんの子供たちの笑顔に出会えることができました。

_20161003_162734

dsc_0084

次回も、VILLA DES MARIAGES NAGANOさんで開催予定ですので、

今回これなかった方は是非ご参加ください。

14582457_1673724336289133_3395973831414775808_n

14540657_1798861273662027_2929597235551272960_n

14498841_204644696614870_5270298628836032512_n

14448440_196001844155354_473814061880967168_n

14334674_118996768564786_5987549384059912192_n

14269089_348812875458334_2173165787198521344_n

dsc_0087

dsc_0090

Thank you VILLA DES MARIAGES NAGANO!

Thank you MEALRECORDS!

Thank you everyone!また次回も楽しみましょう!

 

 

2016/09/27

柳原のお家にて手形ペタペタ~。記念日です♪

昨日、柳原のお家にてメモリアルオブジェの撮影が行われました。

新築記念の想いと、『今』を残す手形のオブジェ。

子供たちの成長とともに、大きくなる手型は二度とこの小さな手に

戻ることはありませんので「今」を「このお家のキヲク」に残す。

家造り参加型の記念オブジェです。

dsc_0058

dsc_0049

お家が完成すると見れなくなってしまいますが、

ファミリームービーでの『キヲク』は一生残ります。

dsc_0046

dsc_0043

小泉による撮影が行われました♪

カメラに向かって、娘ちゃんたちがしっかりポーズしてくれてます♪

手に塗る絵の具の色を決める時も、ホントに仲良しで、

色の譲り合いが微笑ましかった仲良し3姉妹ちゃんです!

お陰様で、いぃ映像がたくさん撮影できました。ありがと♪

撮影後も少し打ち合わせを行わせていただき、ユニットバスが完成しているのを

見ていただき、早々パパさんにデモンストレーションしていただきました♪

お風呂入るよ~!のパパさんの掛け声に、は~ぃ!って4人で入浴♪

あがるよ~!のパパさんの掛け声に、は~ぃ!ってお風呂をあがり。

ん~~!!!見ているだけでホント微笑ましいです 笑

そんな中、

「色々な住宅屋さんを見てきましたが、双和さんの造るお家って不思議です。」

とお言葉をいただき、「楽しいんですよ。着飾らない言葉とか、高橋さん直球でしょ?」と。

「お金のハナシもしかり、適材適所のオシャレな空間を提案してくださり、

そこで一つの家族の物語を語るじゃないですか?それ好きなんですよ。」と。

「結局住む人と、造り手の想いがリンクしないと、ちぐはぐだらけで、

この家にどう住んだらいいのか、解らないと思うんです。」

「だから住宅展示場とか行ってみるんです。」と。

「高橋さんたちと話していると、ウチの家族たちを住ませても

大丈夫だって気持ちになるんです。むしろ早く住みたいです。」

ホントに温かいエールのようなお言葉を戴いた反面。

過去に勉強会を行った時の話を思い出しました。

「知っていて行く事」と「知らないで行く事」には大きなターニングポイントになる

恐ろしいほどの違いがあるのです。

家を持つということは、アパートの家賃がもったいないから。とか、

家賃並みに返済していけるからとか、そんな考えを前途にしては、

決して「いい家」は建ちません。まずは家造りの土台をしっかり固めてから。

どんな生活をしたいのか、どんな住宅にしたいのか、どんな生き方をしたいのか。

この3点は、失敗しない家造りには最低限必要です。

 

さて、こちら柳原のお家では、木匠棟梁による内部の造作工事が引き続き行われます。

仕上げ工事も含め、サプライズ工事。何にしようかな?

家族の物語を考えながら、棟梁とオハナシしていこうかな。

こちら柳原のお家も楽しくワクワクしちゃうお家、手掛けて行きます。

14285575_1085229288239926_1

↑ ↑ さてさて!今週末はヴィラデマリアージュに集合ですよ!

家造りとは全く関係ありませんが・・・笑。 みんなで楽しみましょう!!

dsc_0060

 

dsc_0063

会場施設の打ち合わせにヴィラデマリアージュに行ってきましたよ!

塀を入ると・・・異空間だな。。。

dsc_0072

↑ 当日用の巨大パズルA 出来たどぉ~!!

すごく難しいから是非チャレンジしてみてください!

2016/09/08

木を学び、木と遊び、想像する力を得る「木育」

新築工事が進むお家にて、「双に和む家」での施主様との打ち合わせは、

きれいなカタログばかりをひろげた事務所内だけではありません。

実際は、作業が行われている最中のお家の中で打ち合わせを行います。

空間を感じていただきながら、高さ、幅、奥行きを見ての打ち合わせになります。

近年では、狭小住宅が多いので尚の事。

現場を見て、感じていただく事も非常に、いや、、、かなり大事なことです。

実はココまでも重要なのですが、、、

dsc_0006

実際に住まう人が、どのような材料をどのように使われているか知ることも重要。

双和では実際に使われている無垢のフロアー材などを木匠達が

『積み木』にしたり『パズル』にしたりと(笑)

dsc_0008 ← 素敵なモニュメント♪

dsc_0009 ← 可愛い小さなお家かな?

子供たちにも木に触れながら、想像力をたっくさん学んでもらいます。

乾電池で動く近代的なおもちゃよりも、質素?ではありますが、

木のぬくもりや、温かみや想像力を育むにはコレが一番。

dsc_0017

↑ 棟梁がヤスリをかけて仕上げております。

 

端材ではありますが、自分たちが住むお家に使われている材料で造るおもちゃ。

大切な宝物になれば幸いです。

双和では子供達にこういった「木育」を行っておりますので、

ぜひ我が家にも!という方がいらっしゃれば、なんなりと、お問い合わせください。

dsc_0022

今日は1日の作業から帰社する時に、綺麗な

虹に見送って頂きました。

何か良い事がありそうな予感かな。

2016/09/08

千曲市のお家にて外壁工事が行われております。

sssa

千曲市のお家にて、木匠達により下地処理が施工された外部に、

木匠達から外壁屋さんへと『バトン』が継がれました。いよいよ外壁工事の開始です!

入念に打ち合わせを重ねた『外壁の配色プラン』は、3Dパースを見ながら

決定していきましたよね。(なんだか懐かしい想い出です)

窓の外観色&屋根の色&外壁の色の3点を同時に決めていきますので、

ここは入念な打ち合わせと、解りやすいパースが必要です。

「パース通りに、やっぱりココをこの色にして正解でしたね!」

ってお施主様から頂くお言葉こそ「満足して頂けているのだ」と感じます。

家造りには、「たら、れば」は決してあってはいけない事。

だからこそ、双和の職人さん達も気持ちよく、そして楽しく作業ができるのです。

fff

休憩中の外壁屋さんの素敵な笑顔です(笑)

予算を増やさず、予算の中での提案にはなりますが、

そこは我々木匠として、沢山の知恵を絞り出して提案させていただきます。

同じ予算をかけるなら、妥協はせず満足してもらえることが重要ですよね。

ssss

外壁を施工していくにも、沢山の知識と、知恵が必要です。

それには、現場での職人さん達からの『提案』も必ず必要なんです。

携わる皆の、想いを一つ一つすくい上げて双(とも)に和(なご)む家が形になります。

fad

↑ ↑ すごく狭い納まりに苦戦して作業している電気屋さんもモチロン、

アイディアをバンバン投げてきてくれます。

間接照明の取り付け位置も、数センチずれると台無しです。

間接照明の配置には照度ルーメン、ルクス、配置場所、反射物の寸法などなど

入念な打ち合わせや、照角シミュレーション知識が必要です。

訪れるゲストが魅了する素敵な玄関ホールになります。

千曲市のお家も、楽しくてワクワクしちゃうお家に手掛けて行きます!

2016/09/06

若穂のお家にて上棟を迎えました。

先週の水曜日に、若穂のお家にて『建て方』並びに『上棟式』執り行わせていただきました。

当日は天気も良く、双和の木匠達の『カケヤ』の音が鳴り響きました。

DSC06643

着工前の朝礼を行い、工事の安全作業確認を行いました。

DSC06647

屋根下地の野地板が施工されております。

DSC06650

1階では、関野大工さんにより、筋違、間柱が入れられ、

この時、同時に柱の「建つ(垂直)」をさらに検査していきます。

DSC06651

息の合った、双和の木匠達です。

セントラルデッキとGL(地面)が繋がった住空間のお家、こちら

若穂のお家も、木匠魂に素敵なお家を手掛けさせていただきます。

まだまだセミの鳴き声やまない暑い中、双和の木匠達もお疲れ様でした!!

ココでの出会いもご縁です。
人生で最も大きなお買い物、
住まいづくりについて 暮らし方やお金のコト
「知りたい」や「わからない」をご相談下さい。
ご縁がつながる第一歩をお気軽に。